2012年08月28日

海に潜る人必見!!

8/29(水)20:00 ためしてガッテン 「窒息死を招く大誤解! 本当は怖い過呼吸SP」

潜る前によく、吸ったり吐いたりを深く速く繰り返すことで息止めがすこし楽に長く出来るので実践している方も多いと思います。

この方法はハイパーベンチレーションといって、実はとても危険な呼吸方法です。


この呼吸方法を陸上でやってもフラフラします。

こんな状態で潜ると・・・・・怖いですよね。




  

2012年08月16日

熱中!陸上部vol.11、12

 

熱中!陸上部(ベースボールマガジン社)のvol.9から掲載されている大好評のバランストレーニング(キネティックフォーラム監修)。

毎回、分かりやすい解説で私は皆さんにお勧めしています。


世間では深層筋、コア、インナーマッスル・・・・etcいろんな分かりやすいワンフレーズが溢れかえっていますが、実際にそれを本当に理解して実践し結果に結びつけている方というのは少ないのではないでしょうか?


本書では、体幹の重要性についてとても分かり易く解説しバランストレーニング法まで掲載しています。


私が説明するより分かりやすいと思います


中学生向けの書籍ですが、一般のスポーツを愛する方からアスリートまでぜひ読んで頂きたい内容です。

 

 

 

  

2012年08月06日

笠岡花火大会

先月末に久々にバイクに乗り、笠岡に行って来ました。

最高気温36℃超の中、ヌニャニャkm出しても熱風は熱風で、

ヘルメットの中はまさにサウナ状態

夫婦二人仲良く汗まみれタンデムです。

帰りの花火大会終了後の渋滞を考えると暑くてもバイクを選択してしまいます。

海辺の花火は良いですね

2012-08-04 13:45:58 写真1


周りが暗いので、花火の鮮やかさが際立ちます。

三脚を持参出来なかったので、ジェイムスで景品として貰った簡易卓上三脚を使用しレンズ部を橋の欄干で固定してセルフタイマーで撮りました。

2012-08-04 13:45:58 写真2



花火が終了すると直ぐに片付けてバイクへ。

すでに2号線は渋滞していましたが、バイクなので岡山まで1時間ちょっとで帰れました

昼は暑いですが、夜のバイクは気持ち良いですよ


  

2012年08月04日

7月の突果

7月、潜って来ました


5月の海よりは透明度はやや下がっていますが、それでも十分綺麗な透明度でした。


5月の海は特別に透明度が綺麗でしたからね。


嫁さんも一緒に潜りました。

嫁さんの目標は水深3m。なかなかそこまでは潜れませんでしたが、楽しそうに潜っていました。

さて、お魚さんですが、


今回はイシダイは現れず、目撃したのは


コブダイ(大)、スズキ、アコウ、チヌ、ベラ、メバル、アイゴ、ウミタナゴ等


今年は


アイゴが多いですね。

海の中で大きなコブダイに出会うとドッキリします。

これだけは未だに慣れません

大きなコブダイは人間の顔そのものです


突果は2日間分


DSCN3941


DSCN3949



スズキは脂乗り乗り、瀬戸内の至宝アコウも脂乗り乗りで美味しく頂きました。


海の恵みに感謝です。









  

Posted by naoru at 13:37Comments(0)TrackBack(0) 

2012年08月03日

コシのあるうどんが食べたくて・・・・

コシのあるうどんが食べたくて、地元の手打ちうどん藤善に行ってきました


地元では有名なうどん屋さんです。


入店するとちょうど湯がくところなので、出来上がるまで少し時間がかかるとのこと。


湯がき立ての冷やしたてが食べられるので、少し待ってでも私はおいしい方を待ち望みます


以前にブログで紹介したことがありますが、相変わらずコシのあるうどんです。


2012-08-03 13:12:11 写真1


画像は冷やしおろしぶっかけ(大)


いやー、美味しかった


手打ちうどん 藤善



  

2012年08月02日

当院ブログ解析

当院のブログへのアクセス傾向を解析してみました。


キーワードとして「ギックリ腰」「寝違い」「スポーツ傷害」等の傷病名が上がるのでは・・・・・


あるいはトレーナー活動等の報告関係かな・・・・・・・

ひょっとして岡山グルメ関係かな・・・・・・・

と予想していましたが、

キーワード一番に輝いたのは・・・・・・・

「甘くない桃のおいしい食べ方」


 結果を見てガックリ

整骨院のブログで検索キーワード1位がこれで良いのでしょうか!?


今の時期、岡山の地という事を考えると止むを得ないかな


下記からアクセスできます。


甘くない桃のおいしい食べ方


おいしくない桃はスープやジュースに使う方が多いと思いますが、

上記はとても簡単で意外と美味しいですよ








  

2012年07月27日

お盆休みのお知らせ

当院のお盆休みは下記の通りです。


811(土)午前中施術

  12(日)お休み

  13(月)お休み

  14(火)お休み

  15(水)お休み


休み期間中もご予約の連絡・変更は随時受け付けております。


電話086(243)8003


よろしくお願いいたします。

  

Posted by naoru at 18:24Comments(0)TrackBack(0)休診の案内 

2012年07月09日

2012年度テクニカル講習会(7月)

大阪府門真市のなみはやドームで開催された今回のテクニカル講習会は、

キネティックフォーラム中国四国地区が担当し、数ヶ月前から準備を進め、司会担当の私は開会・閉会の挨拶のネタを見せかけのデカイ頭をフル回転して考えました。

テクニカル12・7

真ん中で立っているのが私です。

緊張でデカイ頭が小さくなり!?棒読みの挨拶・小話でしたが、何とか伝えることが出来たと思います。


テーマは「対象物を思い通りに操る力の伝え方」

テーマに沿ったエクササイズで参加された陸上、野球、マラソン等の選手、一般の方にもしっかりと動いて貰いました。


いつも聞き役ばかりですが、発信側になると自分の足りない所がいっぱい見え、反省し、次回に向けてパワーアップしていきたいと思います。

次回のテクニカル講習会は11月開催です。


お近くの方はぜひご参加下さい。


遠くから参加される方が年々増えてきていますよ。




  

2012年07月03日

キネティックフォーラム主催テクニカル講習会inなみはやドーム

今回のテクニカル講習会(なみはやドーム)はキネティックフォーラム中四国地区が担当します。
しかも、なんと私が司会を務めます。
お近くの方はぜひ!!奮ってご参加下さい。
よろしくお願いいたします。



キネティックフォーラムテクニカル講習会 要項



キネティックフォーラムでは指導者、トレーナー、治療家、選手、保護者が一同に会し「スポーツ選

手の競技力向上」「障害防止」を目的に講習会を行っています。

何かとお忙しいとは存じますが、ぜひご参加ください。



1、趣 旨:日本古来の身体文化を伝承する中で、日本人にしか出来ない身体の合理的な使い方の

実践を通して、こころと身体の再生、心身の健全な発達を促進し、スポーツ選手の競

技力向上、障害防止を図るために実践的研修を行う。



2、主 催:キネティックフォーラム、NPOスポーツ健康援護協会



3、主 管:キネティックフォーラム



4、日 時:第一回   7月 8日(日)  第二回  11月11日(日)

第三回  12月 9日(日)  第四回   2月17日(日)

開催時間:13時00分〜16時00分(受付12時30分〜)



5、場 所:なみはやドーム 多目的ホール 門真市大字三ツ島308―1 072-887-2171



6、内 容:『BCトータルバランスシステムの理論と実践』

自分の身体をよりうまく、効率的に使うことができると、無駄な力に頼らず、パフォーマンス

を向上させることができます。ところが一般的にパフォーマンス向上、障害防止のために行わ

れているトレーニングの多くは、力みを生じる結果となり、無駄な動きを生むことになります。

動きの本質は目に見えないところにあります。心と身体が調和して初めて深層筋がはたらき、

合理的な動きが可能となり、故障せず、パフォーマンスを向上させることが可能となります。

  BCトータルバランスシステムの理論と実技を通して、今まで気付かなかった自分自身の能

力を再確認し、力みをなくした無駄のない動きとはどんなものであるかということを体感して

ただきたいと思います。



7、会 費:会 員  3,000円

     会員外    一 般 4,000円     学 生 3,000円

会費については当日受付にてお支払いください。



8、連絡先:お問い合わせ、参加申込みは下記事務局までお願いします。







キネティックフォーラム事務局

      大阪市東成区東小橋2−11−29

      TEL(06)6978−3233

      FAX(06)6978−3355

      E-mail:info@kinetic.co.jp URLhttp://www.kinetic.co.jp 

  

コンサートin画廊喫茶ロカ

画廊喫茶ロカで開催のコンサートに参加してきました。

一緒にみんなで歌うということなので、絶対音痴である私は前過ぎず後ろ過ぎずの希望の席を取るべく想定どおりの時間に到着。

早く到着すれば「前へどうぞ。」、遅く到着すれば「前が空いてますよ。」と言われる可能性がある。

想定通り良い感じで席が空いている。 さあ、その空いた席に目をやった瞬間、

「ぜひ前へどうぞ!」

想定通りにはうまく行きません(T_T)

でも、特等席で素晴らしい歌声やjazz, ピアノ演奏と良いものを見させて頂きました。


DSCN3902


参加されている一般の方達も素晴らしい歌声で、みんなで歌う時は前からのスーパーウーファーとに私は挟まれ少しは同調されて上手くなるかな?と思いましたが、悲しいかなどう歌っても自分の歌声がズレているのが分かってしまいます。

7月8日(日)は大阪でキネティックフォーラム主催のテクニカル講習会があります。

私は今回のテクニカル講習会の司会を務めます。

今回のコンサートのように充実した楽しい物にしたいと思います。勉強になりました。